人生の機微考察 人生には山あり、谷あり。 「悩みへの対処法」 「映画から学ぶ」 日々是好日 日常をありのままに。 「ひじき編」 「家族編」 お気楽ひじき道 肩の力を抜いて、お気楽に! 「宮崎名所案内」 「酒は微酔に飲む」
2020-05-03 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) 新型コロナウイルス感染力 2020年5月、新型コロナウイルスの新規感染者の数がなかなか下火になりません。2月のころは、「どうせ暖かくなったり、梅雨が来たら、インフルエンザのように勝手に下火になる」と思っておりました。振りかえってみますと2月の頃か […]
2020-05-02 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) コウモリの生態と防除方法 ~自宅からの駆除~ 少し前の話ですが、秋の夜~夜中にかけて家の壁がカンカンとときどきなります。初めは、風で木がゆれて壁や柵に当たっていると考えてましたが、どうもおかしい・・・。外にでてみると、なんと通風孔にコウモリがいらっしゃいます。
2020-05-02 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) ウォーキングと健康促進! 早朝から、近くの公園をウォーキングしてきました。新型コロナウイルス感染を警戒して、3密(密閉、密集、密接)を避けながらの運動です。歩いている人とは2 m、ジョギングをしている人とは10 mの距離を保ちます。田舎の広い公園 […]
2020-05-01 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) 観音山フルーツガーデン特産の柚子カード たまに利用させていただいている通信販売のひとつに観音山フルーツガーデンというサイトがあり、ときどき和歌山県から宣伝メールが届きます。2020年4月20日に届いたメールに「もしお客様やお客様のお知り合いの方で新型コロナウイ […]
2020-04-30 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) 新鮮野菜 と モスバーガー で楽しいランチ! お昼ご飯は、職場の仲間とモスバーガーのデリバリーを頼みました。 以前は、大きくはないテーブルで皆でわいわいしながら食べていましたが、最近のランチは、時間差ランチ、距離を置きながら、正面に人が来ないように、会話は少なめ、と […]
2020-04-29 / 最終更新日時 : 2021-01-24 ひじき 日々是好日(ひじき) ライムの花を眺めながら ~柑橘系の耐寒温度~ 2020年は新型コロナウイルスで始まり、4月29日ゴールデンウィーク前半の現在においても、自宅で過ごす時間が増えました。お変わりなくお過ごしでしょうか。芸能人、スポーツ選手が、元気がでるメッセージをたくさん発信しているこ […]