コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひじき道(ヒジキミチ)

ひじきの料理薀蓄

  1. HOME
  2. ひじきの料理薀蓄
2021-07-18 / 最終更新日時 : 2022-05-05 ひじき ひじきの料理薀蓄

豚肉とプルーンの赤ワイン煮込み

伝説の家政婦で有名な志麻さんのレシピ本を参考にすると、これまで料理経験がほとんどない私でも自宅で(比較的)簡単に本格的なフランス料理ができました。ちょっと嬉しくなり、「志麻さんの何度でも食べたい極上レシピ」(マガジンハウ […]

2021-07-04 / 最終更新日時 : 2021-07-04 ひじき ひじきの料理薀蓄

和牛すね肉の赤ワイン煮込み

私の愛読書「志麻さんの自宅レシピ」には、牛肉の中でもすね肉を使った料理がいくつか紹介されています。近くのスーパーを散歩すると「カレー用」の肉は販売していますが、「すね肉」は見かけません。ネット販売で、宮崎牛のすね肉を検索 […]

2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-06-27 ひじき ひじきの料理薀蓄

宮崎牛の白ワイン煮込み

牛肉の煮込み料理といえば、赤ワインで作るシチューが定番ですが、今回は白ワインで煮込んでみました。レシピは今回も「志麻さんの自宅レシピ」を参考に勝手にアレンジしています。 食材の調達・準備 宮崎県外の方には申し訳ありません […]

2021-05-23 / 最終更新日時 : 2021-05-23 ひじき ひじきの料理薀蓄

宮崎牛のマスタードマリネ焼き

久しぶりの「男の料理」再開です。以前の「スパイスをきかせたブリのソテー」と同じく、料理本「志麻さんの自宅レシピ」を参考にして作りました。地の利の生かして宮崎牛を使った料理で、フレンチの味わいに挑戦です! 材料の調達 近く […]

2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-05-09 ひじき ひじきの料理薀蓄

ソーセージとチーズ入りポテトガレット

先日作った「ブリのソテー」に続いて「ポテトガレット」に挑戦しました。ガレットgaletteとはフランス語で「円く焼いた料理」を意味します。じゃがいものガレットはハッシュドポテトのような料理ですが、今回もタサン志麻さんのレ […]

2021-05-06 / 最終更新日時 : 2021-05-06 ひじき ひじきの料理薀蓄

スパイスをきかせたブリのソテー

趣味の幅を広げようと考え、料理に手を出すことにしました。料理を趣味にすることができれば、自分が楽しい、奥さんも嬉しい、この「ひじき道」の幅も広がると良いことづくめです。早速、料理本「志麻さんの自宅レシピ」という本を購入し […]

2021-05-03 / 最終更新日時 : 2021-05-03 ひじき ひじきの料理薀蓄

キノコと鶏肉のガーリックソース炒め

5月の連休中、奥さんの家事軽減と自分の趣味を兼ねて、私が手料理を作ることにしました(1回だけ?)。季節を問わず美味しいキノコをベースに脂肪の少ない鶏肉(ムネ肉)を使い、味付けはガーリックソースでトライします。もちろんオリ […]

2021-04-29 / 最終更新日時 : 2021-04-29 ひじき ひじきの料理薀蓄

天然本マグロ中トロの料理法:バター醤油炒め と 炙り

三重県尾鷹市からふるさと納税の返礼品として「天然本マグロ中トロ」がブロックで届いていました。少し前に刺身で頂きました。とても美味しかったのですが、トロ身はスジが多めで量が多いと刺身でも途中から食べるのがきつくなります。「 […]

2021-04-11 / 最終更新日時 : 2022-01-27 ひじき ひじきの料理薀蓄

雉(キジ)の卵 ~都城市山田町~

都城市山田町には雉を育てている会社「宮崎県雉生産事業合同会社」があります。2008年に北海道から240羽の雉を取り寄せ、育てています。年間3500羽を出荷しています。そして、3月から7月限定で雉の卵も出荷しています。今回 […]

2021-04-11 / 最終更新日時 : 2022-01-31 ひじき ひじきの料理薀蓄

究極のお刺身:津本式による血抜き(都城市早鈴町ATOM)

都城市にあるJA都城直売所ATOMに馬刺しを購入しに伺いました。ここで販売している馬刺しはとても美味しいので年に数回以上は訪れます。同じ敷地にあるレストラン「朝霧」でランチを食べました。「津結丼(つむどん)」・・・、究極 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所 (67)
  • ひじきの料理薀蓄 (43)
  • 日々是好日~活学 (64)

最近の投稿

「モリー先生との火曜日」難病と向き合い、愛を伝授

2022-05-08

高鍋町の美味しい中華料理店 ~吉宝~

2022-04-30

豚肩ロースを使った 本格・簡単 焼き豚!

2022-03-06

乳製品の脂肪分 ~健康維持のために~

2022-02-27

自分にフィットするメガネの選び方

2022-02-23

タコ、じゃがいも、エリンギのエスカルゴバター焼き!

2022-02-12

西洋菓子倶楽部のアップルパイ

2022-02-11

ドイツの児童文学「モモ」時間を盗む人、盗まれた人

2022-02-10

きのこのバターソテー

2022-01-30

じゃがいもとチーズの重ね焼き ~メークインのもっちり感とカマンベールチーズの調和~

2022-01-26

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

このブログについて

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 内容説明と注意事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キリンと地球の仲間たち
気ままにゆっくり

関連リンク

Copyright © ひじき道(ヒジキミチ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 内容説明と注意事項
  • プロフィール
PAGE TOP