
数年前に東京スカイツリーに行きました。景観は最高でしたが、人、人、人の行列で、帰るころには心身ともにヘロヘロになりました。少し規模は小さいですが、宮崎県にも類似の観光スポットが存在しました。
アミュそらを目指して!
アミュそらは、アミュプラザうみ館の屋上にあり、道のりは短いとは言えません。まずは、うみ館の中に入り、上層部に向かいます。途中TOKYU HANDSや、レストラン街を後目にさらに上に向かいます。
すると、この上には「アミュにわ」の表札が出てきます。

6階に到着し、地図をみると、外にでて階段を登っていくと、最上段の部分に交通神社があります。

散歩が目的で来ましたので、もちろん神社を目指します!
景観を楽しみながらの156段
外にでると、梅雨明けで晴れていたこともあり、爽やかな風と360度の景観が視界に飛び込みました。
これは凄い!こんなところが宮崎にあったなんて・・・。まるでスカイツリーです。横を見ると、階段があります。これを登ると神社に行くようです。

地面をみると156段とあります。山形県に住んでいたころに訪れた山寺(立石寺)は1015段もありました。156段は、大したことはありません。

「不死鳥(フェニックス)」のウオールアート
156段を登りきると、巨大なウオールアート(縦2メートル・横10メートルが2枚)がありました。東日本大震災の被災地復興を願う「不死鳥(フェニックス)」で、2021年10月17日まで展示され、その後は被災地に届けられるそうです。


「アートの力で被災地を応援」を目的に、全国や台湾から応募されたたくさんの羽根のぬりえを活用し制作されました。
交通神社
少し奥に行きますと、交通神社があります。お賽銭を入れて、お祈りします・・・。

周囲を見渡すと360度の素晴らしい景観が広がります。
この景観は、宮崎県で一番と思います。最高ですね。


レモネードバイレモニカ
暑くなってきました。妻のらき子さんが、気になっていたレモネードにトライしたいとの言葉があり、早速宮崎駅の「レモネードバイレモニカ」に向かいます。
サンサンレモネードが 50円引き とあり、早速これを注文します。目の前で、レモンをグイグイを搾ります。半分にカットしたレモンを3個搾ります。そこになにやら炭酸のようなレモネードの元がたっぷりの氷のもとに注がれます。暑い夏には最高です。

景観良し、爽快感良し、のとてもさっぱりした休日の散策でした!