
宮崎市には、「にしたち」と呼ばれる繁華街があります。今回のコロナ感染流行とそれによる外出自粛により1200店のうち150店が閉店に追い込まれたとの統計があります。「お金を落とすために!」といえば聞こえは良いですが、久しぶりに「鹿肉和風ロースト」が食べたくなり、Japanese Restaurantりょう に行きました。今回は食レポです。
りょうは、これまで職場の宴会、家庭のお祝いなどで、ときどき利用させていただいております。3階まで客席がありますが、1階の半分と2階はほぼ個室に近いレイアウトで、現在問題になっているコロナ感染についてはあまり心配ない状態です。妻と娘2人の4人で個室を予約しました。
店名は Japanese Restaurant りょう と英語が多いのですが、純粋な和食料理です。
オーダーは3500円のコース料理2人分と個別オーダーにしました。飲み物は大人2人は1364円の飲み放題コースで、子供達は適宜です。

コース料理ではありませんが、宮崎牛炙りにぎり寿司を4貫をまず頂きます。最高です!軽く炙っているためにアブラが柔らかく香ばしくなっています。一貫300円ですが、その価値は充分あります。

地鶏を低温で蒸した小皿も和を感じさせます。落花生のソースが初めての体験の風味を生み出しています。




そして、お目当ての「鹿肉和風ロースト」です。鹿自体が美味しいのか、調理法が素晴らしいのか、なんとも言えませんが、りょうの「鹿肉和風ロースト」は本当に美味しいです。軽く一口噛んだときの香りが絶品です。赤ワインと合わせていただきました。

これまで「鹿肉和風ロースト」は何回か頂きましたが、毎回盛り付けが工夫されており、見た目も素晴らしいです。こうやって料理を振り返ってみるとコース料理よりも、別にオーダーした料理の方が好みに合致し、質が高い印象です。コース以外の料理もオーダーすることがお勧めかもしれません。
今回は、宮崎の食レポでした。宮崎に来られた際は、ぜひお立ち寄りください。後悔はしません。