
少し前に目玉焼きトースト(こがしマヨたまトースト)を何度か朝食に作りましたが、なぜかリピートする気になりません。その理由は、なんとなく濃厚でカロリーが高いイメージがあったからです。でも、トーストと卵の調和はなかなか忘れられません。
マヨネーズの量
ごがしマヨたまトーストは、パンの上にマヨネーズで土手を作って、その上に生卵を載せて、トースターで焼くというシンプルなレシピです。マヨネースをたくさん使用すると、美味しいのですが、とても高カロリーで味も濃くなります。少な目にすると卵が横からこぼれてしまいます。
そこで細く上手に土手を作ろうとトライしましたが、マヨネーズは柔らかく、すぐに崩れてしまいました。マヨネーズに通じる味付けで、固くて、可能であれば低カロリーで・・・。チーズが良いのでは?、と思いつきました!
チーズの登場
チーズは何がよいでしょうか。スライスチーズをまず思い浮かべたのですが、冷蔵庫にはありませんでした。そこでいつも食べている、十勝スマートチーズの出番です。
まずは、トーストの上の4辺に細くマヨネーズで土手を作ります。おそらく本来の量(以前私が使っていた量)の半分くらい(もしくはそれ以下)でしょうか。

十勝スマートチーズを1つ取り出し、ナイフで細くカットしてマヨネーズの上に乗せ、強固な土手を作ります。
約10分 1200W トースターで焼くと完成です。

塩味は、著変なく、マヨネーズが減った分さっぱりして、とても美味しいです。これならリピートできます。
成分比較しました
正確に検証するには、チーズとマヨネーズの成分比較が必要です。今回使用した十勝スマートチーズと味の素ピュアセレクトマヨネーズを比較してみました。

チーズと同じ量のマヨネーズを減らした場合は、大きくカロリーカットできる反面、塩分が多くなることがわかりました。
料理のアレンジにトライしてみました。チーズの味が欧風のレシピに変化させました。健康と味付けを考えながら、アレンジするのは自分の人生をアレンジすることと共通点も多く、かなり楽しめました!
皆様もいろいろレシピアレンジを楽しんでください!