コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひじき道(ヒジキミチ)

宮崎の美味と名所

  1. HOME
  2. 宮崎の美味と名所
2021-11-07 / 最終更新日時 : 2021-11-08 ひじき 宮崎の美味と名所

堀切峠 と 道の駅フェニックス

宮崎市方面から国道220号を南下して、国道から逸れた県道377号が山間から海岸沿いに出るところで越える峠が「堀切峠」です。377号の山間から海岸沿いに出るところにあります。ここから1kmほど進むと道の駅「フェニックス」が […]

2021-11-03 / 最終更新日時 : 2021-11-08 ひじき 宮崎の美味と名所

妙国寺 ~日向市にある美しい庭園~

「日本の美しい庭園図鑑」(エクスナレッジ、2017年)という書籍があり、日本の津々浦々にある美しい庭園が67か所紹介されています。宮崎県にも1か所だけですが、この中で紹介されている庭園があります。それが、日向妙国寺の庭園 […]

2021-10-21 / 最終更新日時 : 2022-01-31 ひじき 宮崎の美味と名所

うなぎの やまぐち

うなぎは、野生の稚魚を捕獲して、稚魚を養殖して成魚にして、それぞれ小売りもしくはウナギ屋さんに売られていきます。県別の養殖量では、長期にわたり、鹿児島県、愛知県に続き、宮崎県は3番目に多い県となっています。ちなみに浜松市 […]

2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-11 ひじき 宮崎の美味と名所

出の山淡水魚水族館 ~チョウザメの里 小林市~

小林市には霧島連峰からの湧水を利用したかんがい用のため池として作られた大きな出の山池があります。その池の周辺は、現在は憩いの場として出の山公園とされています。その公園内に本日の目的地「出の山淡水魚水族館」があります。 宮 […]

2021-10-03 / 最終更新日時 : 2022-01-31 ひじき 宮崎の美味と名所

「みどりとすずめ」お茶屋さんが始めた和菓子

みどりとすずめは、宮崎県新富町のお茶農家・豊緑園もりもっ茶さんが営んでいるお店です。店内にはいろいろな形態のお茶が販売されていますが、注目は和菓子です。お茶畑が広がる平和な田舎道に、小さな小屋が立っています。その建物が「 […]

2021-09-20 / 最終更新日時 : 2023-03-31 ひじき 宮崎の美味と名所

ペニーレイン ~ビートルズを聴きながら~

宮崎市の北部に位置するところに、少し特徴のあるとんがり帽子の形をした建物が印象に残ります。そこが今回紹介させていただくペニーレインさんです。中に入るとビートルズの音楽が控えめに、心を和ますような音量で流れています。店名の […]

2021-08-01 / 最終更新日時 : 2022-01-31 ひじき 宮崎の美味と名所

森の詩季 ~パスタと珈琲の喫茶店~

宮崎県のテレビは、民放はMRT(宮崎放送)とUMK(テレビ宮崎)の2局しかありません。MRTでは毎週水曜日に「わけもん!!」という地元のお店を紹介する番組があります。この番組に登場すると数週間は店が込み合いますので、紹介 […]

2021-07-25 / 最終更新日時 : 2022-01-31 ひじき 宮崎の美味と名所

懐石料理 わらしべ ~日本庭園と古民家を堪能しながら~

先日、隠れ里の懐石料理わらしべに夕ご飯を食べに伺いました。仕事で利用したことはありましたが、家族で食事は初めてです。楽な服装で、楽な気分での わらしべ は、仕事での食事とは大きく異なり、いろいろなことに気づくことができま […]

2021-07-18 / 最終更新日時 : 2021-07-18 ひじき 宮崎の美味と名所

アミュそら ~宮崎県のスカイツリー~

数年前に東京スカイツリーに行きました。景観は最高でしたが、人、人、人の行列で、帰るころには心身ともにヘロヘロになりました。少し規模は小さいですが、宮崎県にも類似の観光スポットが存在しました。 アミュそらを目指して! アミ […]

2021-07-10 / 最終更新日時 : 2021-09-04 ひじき 宮崎の美味と名所

宮崎ブーゲンビリア空港 ~宮崎県の空の玄関口~

宮崎県は新幹線がありません。そのために飛行機は重要な移動手段となっています。しかしながら、新型コロナウイルスの関連で、飛行機には2020年1月以来乗っていません。宮崎和牛のビーフジャーキーが食べたくなり、飛行機には用はな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所 (72)
  • ひじきの料理薀蓄 (47)
  • 日々是好日~活学 (68)

最近の投稿

バスクチーズケーキ

2023-10-23

鶏もも肉の黒ビール煮込み

2023-10-18

豚肉ローストのレモンパセリクリームソース

2023-10-15

船釣り と 腰椎圧迫骨折

2023-08-24

児湯郡の巨樹

2023-01-11

周囲がどうみえるかは、自分の心のバロメーター ~宮崎日日新聞「ことば巡礼」より~

2022-12-20

運を好転させる「運転者」

2022-11-25

麺屋 虎龍 ~高鍋町のサラダ付きラーメン屋さん~

2022-11-05

山菜 長越 ~木城町で秋を感じました~

2022-10-29

食器棚ペイントで気分一新!

2022-09-17

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

このブログについて

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 内容説明と注意事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キリンと地球の仲間たち
気ままにゆっくり

関連リンク

Copyright © ひじき道(ヒジキミチ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 内容説明と注意事項
  • プロフィール
PAGE TOP