
カレーカフェ静は、高鍋駅からすぐの場所に少しだけ華やかな雰囲気のあるカフェです。以前、テレビで紹介されたことがあり、その直後に訪問したところ満席で入れなかったことがあります。テレビ効果が薄れたこともあり、最近ときどきおしゃれカレーをいただきに出かけています。
しずかカレー
見た目は野菜カレーです。この温野菜のトッピングがかなり美味しいです。
また、カレー本体のコクの深さがたまりません。この店のオーナーは菱江隆さんで天皇の料理人を務めたこともあるそうです。この深さには長い歴史があったようです!

辛さはやや控えめで素材の味を大切にしていることが伝わってきます。
セットにすると、スープ、サラダ、デザートがつきます。日向夏スープは、スープのダシと日向夏の酸味、甘みが絶妙なバランスで上品な品格を感じました。
牛キーマカレー
和牛を使ったキーマカレーをらき子さんがオーダーしました。
ベースのカレーは同じで、ちょっとだけ牛ミンチをトッピングしたカレーを想像していました。
が、しずかカレーとは全く完全に異なるカレーでした。
これはすごい、本格的なキーマカレーです!

カツカレー
別の日にカツカレーを食べに来ました!
なぜかというと、上記のしずかカレーを食べているときに、隣のご婦人が巨大な皿のカツカレーを食べていたからです。そのときは巨大なお皿に、夫婦で驚きの声を上げてしまいました。

カレーにフィットするようにご飯は水分少なめに焚いているようです。大きなお皿に薄くカレーが提供されているためか、カレーのルーがぬるい・・・。でもカツは熱々なので、夏はこれくらいの温度でも許容範囲かもしれません。
高鍋駅はどちらかと言えば、田舎の寂しい駅なのですが、靜さんのような上品なカフェが近くにあるととても嬉しいです。駐車場は十分にあるので、車で行ってみてはいかがでしょうか。