コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ひじき道(ヒジキミチ)

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021-02-27 / 最終更新日時 : 2021-03-11 ひじき 日々是好日~活学

睡眠中の手のしびれ ⇒ 手根管症候群でした!

一年くらい前から月に一度くらいの頻度ですが、寝ているときに「手がビリビリとしびれて」目が覚めることがあります。なんだろうな、大きな病気の始まりではないか、と(少しですが)心配していました。右手のこともあれば、左手のことも […]

2021-02-25 / 最終更新日時 : 2021-10-10 ひじき 宮崎の美味と名所

宮崎市佐土原の大光寺 ~心落ち着く禅寺~

大光寺は臨済宗妙心寺派のお寺で、静かな住宅街の一角に宝塔山公園と接してたたずんでいます。宮崎県は神話の古里と言われているためなのか、全国的に有名な神社は複数存在しますが、お寺の名所は少ない印象です。そんな中で、大光寺の延 […]

2021-02-23 / 最終更新日時 : 2021-11-28 ひじき 宮崎の美味と名所

綾町の照葉大吊橋 ~ユネスコエコパークの中で~

宮崎県綾町の照葉樹林は日本最大級の広さ(1335 ha)を誇り、2012年にはユネスコエコパークに登録されました。照葉樹林帯に架かる歩道大吊橋は絶景ポイントとして有名です。晴れた日曜日(2021年2月21日)に初めて訪れ […]

2021-02-21 / 最終更新日時 : 2021-12-16 ひじき 日々是好日~活学

グーグルフィットで健康推進!

一昨年に長男が、Google Fit のアプリをスマホに入れてくれました。 これで万歩計になるし散歩とか運動したらいいよと言われました。 グーグルフィットとは 歩いた歩数と、それが早歩きとか負荷がかかる運動だった時には強 […]

2021-02-18 / 最終更新日時 : 2021-05-05 ひじき 日々是好日~活学

アフィリエイトの始め方

ブログやホームページを作成している方ならば、アフィリエイトをやってみたいと思っている方は多いかと思います。私自身も2020年4月にこのブログを開始して、当初は「コロナで悩んでいる人の何かに役立ちたい」という純粋な気持ちで […]

2021-02-17 / 最終更新日時 : 2021-02-17 ひじき 日々是好日~活学

ペップトーク PEP TALK で、明るく、楽しく、前向きに!

ペップトークを使って、明るく、楽しく、前向きな、自分・家庭・職場の未来を作りましょう!

2021-02-14 / 最終更新日時 : 2021-02-28 ひじき ひじきの料理薀蓄

牡蠣とキノコのバター醤油焼きに挑戦 ~小麦粉をまぶして~

突然キノコが食べたくなり、近くのスーパーでキノコセットを購入しました。新潟県産のまいたけ、えりんぎ、ぶなしめじが入っています。このキノコに合うのは・・・、牡蠣料理! 20年も前に得意料理だった「牡蠣とキノコの醤油バター炒 […]

2021-02-13 / 最終更新日時 : 2021-02-21 ひじき 日々是好日~活学

介護を”少しだけ楽に感じる気持ち”の持ち方

ドラマ「俺の家の話」の中で、「このセリフいいね~」ということがあったので、紹介します。介護に本気で取り組んだことのないひじきですが、少しでも介護生活を送る人に役に立てれば嬉しいです。

2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-05-28 ひじき 日々是好日~活学

英検チャレンジ

この歳になって英検に挑戦してみることにしました。 覚えるのがとても遅いので、「覚える労力75%カット」という帯のついた単語集を買いました。 そして、やる気もたまにしか出ないので、ますます進むのが遅いのですが、家事をしなが […]

2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-09-21 ひじき 日々是好日~活学

レンタルサーバーの引越し

2020年4月末からこのブログを始めていますが、このブログのレンタルサーバーは長男が契約したものを間借りしておりました。いろいろなことに挑戦してみたい気持ちがあり、長男からの独立を企画しました。「親が子供から独立」という […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所 (67)
  • ひじきの料理薀蓄 (43)
  • 日々是好日~活学 (64)

最近の投稿

「モリー先生との火曜日」難病と向き合い、愛を伝授

2022-05-08

高鍋町の美味しい中華料理店 ~吉宝~

2022-04-30

豚肩ロースを使った 本格・簡単 焼き豚!

2022-03-06

乳製品の脂肪分 ~健康維持のために~

2022-02-27

自分にフィットするメガネの選び方

2022-02-23

タコ、じゃがいも、エリンギのエスカルゴバター焼き!

2022-02-12

西洋菓子倶楽部のアップルパイ

2022-02-11

ドイツの児童文学「モモ」時間を盗む人、盗まれた人

2022-02-10

きのこのバターソテー

2022-01-30

じゃがいもとチーズの重ね焼き ~メークインのもっちり感とカマンベールチーズの調和~

2022-01-26

カテゴリー

  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

このブログについて

  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 内容説明と注意事項
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
キリンと地球の仲間たち
気ままにゆっくり

関連リンク

Copyright © ひじき道(ヒジキミチ) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 宮崎の美味と名所
  • ひじきの料理薀蓄
  • 日々是好日~活学
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 内容説明と注意事項
  • プロフィール
PAGE TOP